受付時間・休診日はこちらです。
1.受付にある受付表にお名前をお書きください。お名前の振り仮名もお願いします。
2.受付に初診とお伝えください。保険証、お薬手帳、その他、受付にお渡しください。
3.問診票をお書きください。 こちらのリンクからダウンロードしてあらかじめ書いてお持ちいただくこともできます。
骨密度測定装置とは
単位あたりの骨の重さを測定する器械です。 腰椎(腰の部分の背骨)での測定が、信頼性が高いと言われています。 当クリニックの器械はこの、腰椎で測定するタイプです。
骨密度に関心をお持ちの方に、測定をお勧めしております。 当クリニックの骨密度計は最も精密に測定できる装置ですので、他院で精密検査を勧められた方にもお勧めできます。
☆ 予約なしでできます。
☆ 測定時間は数分ほどです。
☆ その日のうちに結果がわかります。
受診へのヒント
当クリニックで出来ること(*分類は大まかです。それぞれ兼ねている場合もあります。)
*整形外科全般的内容
一、骨折、打撲(だぼく)、捻挫(ねんざ)などのケガなど
一、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)の診断と治療(骨密度測定装置完備です。ご相談下さい。)
一、その他整形外科的なもの全般
*手外科的内容
一、手の使い過ぎによる腱鞘炎(けんしょうえん)、手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん/"しびれ”)
一、肘・肩の障害(例:野球肘など)、手関節障害(例:TFCCなど)
*リウマチ科的内容
一、リウマチの診断と治療 リウマチによる手の変形の矯正 *リハビリテーション科的内容
一、 腰痛または、腰痛による歩行障害の改善
*スポーツ医療的内容
一、スポーツによる障害、ケガ、膝靭帯損傷(ひざじんたいそんしょう)(前十字靭帯損傷)
一、ロコモ対策
*上記のような疾患・治療すべて関してに必要な場合、(井上病院など近隣または福岡整形外科病院の手術室をお借りして)当クリニックの院長(櫛田)による手術も行います。
水曜日→福岡整形外科病院にて。(2013.7より毎週)
木曜日→福岡整形外科病院にて。
そのほかの曜日でも、患者さまはじめ関係各方面のスケジュールにより、当院のお昼休みに井上病院の手術室をお借りして。
*なお、当クリニックには手術室・MRIはございません。